色とりどりの絵本ちゃん ~絵本がもたらす出会い~

活字や難しい言葉が苦手な4児ママが読み聞かせをしての感想、オススメ絵本、読みたい絵本などをきままに紹介するブログにしたいと思います。

今年最後の読み聞かせ

今日今年最後の読み聞かせに行ってきました!

 

読んだ本はというと。。。

 

まいにちがプレゼント

 

クリスマスが近いということでクリスマスに関する本を選書してたんだけど、サンタさんの出る本にしようか。。。でもサンタさんが来ない家もあるだろうからなぁ~と悩んでる時に本屋さんで見つけた絵本!!

 

プレゼントといっても物ではなくて話の内容もどちらかというと登校しぶりする次女に聞かせたいそして私自身にも響く絵本だったので購入し今日読んでみた!!

 

子供達は真剣に聞いてくれてた☆

 

もう1冊は定番の

十二支のはじまり (日本の民話えほん)

 

「さて、今年は何年でしょう??」

 

「うさぎ~」

「うま~」

「いぬ~」

 

などなど答えてくれてた☆

 

そして

 

「来年1月になったら何年でしょう??」

 

と本を読み終わって聞くと

 

みんな声揃えて

 

「いのしし~!!」

 

と答えてくれました☆

 

1年生はやはりまだ全部は言えない子もいたし歌を知ってるよ~と言ってた子もいたなぁ~☆

 

今日も楽しく読み聞かせしてきました☆

 

何より読み聞かせ終わった後に担任の先生から

 

「最初の絵本見せて下さい☆この本泣きそうになりました!」

 

と言ってくださいました☆

 

心に響く絵本!

 

こういう絵本をこれからも探していけたらいいなぁーと思います!

 

小学生だけではなかったうける絵本!

前回の記事の逆バージョンなんだけど、小学生に楽しんでもらえるよー!と教えて頂いた絵本!!


「うえきばちです!」

うえきばちです

うえきばちです


1年生への読み聞かせの時に読んだ反応は。。。


「えーーーそっちのことーー!!」


といって笑ってる子供達多数!!


私もよくできてる絵本だなぁーと思い家にも置いておきたいと思って購入!!


そして4人の子供達に読み聞かせてみると。。。


上二人小学生組は知ってたからそこまで新鮮味なかったみたいだけど、年長3女は、


「えーー!なんこれーー!?」


といって読み聞かせた後も何度もページをめくってました!



しかし、1番ビックリしたのは2歳前の長男!!


まさかの長男がどはまり!?したみたいで何度も何度も本棚から持ってきて読んで!と持ってくる!!


特に“けけけ…”のページが好きみたいで!?ずーっとニヤニヤしてみてる。。


独特な絵だからね(笑)


前回同様、絵本は年齢を超えて面白いものは年齢関係ないみたいです!

保育園 幼稚園児だけではなかったうける絵本

今まで子育て支援センターなどでの読み聞かせを聞いてた際に読まれていた絵本!


「もこもこもこ」


もこもこもこ (ぽっぽライブラリ みるみる絵本)


ずーっと私の中で赤ちゃんから保育園児、幼稚園児が好きな絵本!ということでインプットされていた絵本!


ふとお姉ちゃん達の国語の教科書の中でこの絵本が紹介されていて小学校にでもうける?と思いつつ。。。


この前1年生への読み聞かせで読んでみたら。。。


皆聞いたことある人も大喜びで見てくれたーーー!!!聞いてくれたーーー!!


私の中で保育園児、幼稚園児、赤ちゃんの絵本という、枠をこえた~!


絵本は年齢を超えて面白いものは面白いんだね☆

日に日に成長する息子

現在1歳10ヶ月の息子!

 

息子は4人目ともあり家の中には絵本が何冊もある環境に産まれました。

 

小学校に読み聞かせに行くものの我が子の読み聞かせというと子供が持ってきた時にしか読み聞かせしたことなく。。。

 

ここ最近は沢山の絵本を持ってくるようになったので、少しずつ紹介出来たらなぁーと思っています☆

 

ちなみに生まれて初めて持ってきた絵本は「じゃーじゃーびりびり」でした!

 

じゃあじゃあびりびり (まついのりこのあかちゃんのほん)

踏切のページが好きで指差しして「カンカン」と言い出したのが1歳3ヶ月位の時かな!?

 

しばらくはずっとこの絵本でした☆

 

 

それから同じサイズの絵本の「ばいばい」

ばいばい (まついのりこのあかちゃんのほん)

 

これは「こんにちは」で頭を下げ。

 

「ばいばい」で手を振るという行動を身につけました!

 

一歳半過ぎた頃かな!?違う絵本を持ってくる頻度が高くなりました!

 

それはまた次回紹介したいと思います☆

 

1年生への読み聞かせ

初めて1年生への読み聞かせをすることになり緊張の中2冊の本を紹介しました。

 

「たままたたま」

「たろうめいじんのたからもの」


f:id:risu_usagi_4mama:20181204154234j:image

 

「たままたたま」のお話は裏表紙に1番反応があり、なぜかというと1年生国語の教科書の単元で「どうやって身を守るのかな!?」でアルマジロがでてきており、そのアルマジロが丸くなってるのがついてたから!

 

終わって数人が

 

「あーー!!!授業でやったーーー!!」

 

と喜んだ様子で話してくれました。

 

子供たちの知ってる本や教科書に載ってるけどまだ読んでない絵本を読み聞かせにするのもありかも!?と思いました!

 

一方。「たろうめいじんのたからもの」はというとどうなるんだろうという期待を膨らませてるのが分かり真剣にみてくれました☆

 

こうして1年生への読み聞かせがスタートしました。

 

ひょんなことから初めての読み聞かせ

初めての読み聞かせがまさかのいきなりで3年生!

 

次女がいるクラスでした。

 

読んだことのない絵本2冊で読み聞かせ始まる前にバタバタと目を通しました。

 

1冊目はこれ!

 

中を そうぞうしてみよ (かがくのとも絵本)

 

カズレーザーさんが紹介してたのでこれは知ってた!

 

もう1冊は昔話の「かっぱ」という絵本!

 

探すけど読んだ絵本がない(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)

 

「中を想像してみよう」は皆考えてくれ答えたくれてた☆

 

「かっぱ」は真剣に見入ってくれてたよ☆

 

初めての読み聞かせで初めての絵本で少しかんじゃったけど、どうにか終了しました💦

 

次女は目立つタイプではなく学校行きたくない!とぐずり時折遅刻しての登校。

 

そんな次女は端っこで私の読む姿を見てニヤニヤしてました☆

 

 

初めての読み聞かせ見学!

初めての読み聞かせ見学は、のちのち私が入る1年生のクラス!

 

私はドキドキしながら生徒の後ろに座り、知り合いのママさんは慣れた様子で2冊の絵本を紹介してました☆

 

「だいくとおにろく」

だいくとおにろく

 

「かくれてるのだあれ」だったかな!?

 

画像検索したけど読んであったのとちがうからタイトル間違って覚えてしまったかな💦

 

子供たちは真剣に聞いて質問に答えてと目を輝かせて聞いてました☆

 

1度目の読み聞かせ見学はこんな感じで終わったんですが、2度目最後の読み聞かせ見学で事件がおこり。。。

 

3年生の読み聞かせボランティアさんが来ていないということでどうしよう。。。となっていて。。。

 

「絵本があれば。。。3年生読み聞かせ行っても大丈夫ですよ☆」

 

と何を思ったのか私の口が言っていました(笑)

 

知り合いママさんが

「絵本はこれを使って~私は大丈夫だから☆」

と絵本を受け取り3年生の部屋に向かいました☆